超敏感肌とはなんでしょうか
超敏感肌とは、敏感肌よりもさらにデリケートな肌のことを言います。
しかし、初めから「超敏感肌」だと言う方はいません。
もともと敏感肌の方が、化粧品が自分の肌に合わないなどといった影響から肌トラブルを起こし、敏感肌の度合いが高くなってしまった肌状態を超敏感肌と呼んでいます。
敏感肌から超敏感肌になってしまう大きな原因は、肌に必要不可欠なバリア層が破壊されてしまっていることにあります。
肌には適度なうるおいと適度な皮脂量が必要ですが、そのうるおいと皮脂が適度に保てなくなってしまっている状態が、超敏感肌です。
肌はそのような状態におかれると、皮脂が過剰に分泌します。
さらに皮脂の分泌によって毛穴が開き、肌の保湿ができなくなってしまう状態になってしまいます。
肌がこういった超敏感肌の状態になってしまうと、たとえば化粧水を使ったときなどに、肌がピリピリとする感じや、肌に染みるような感じが起こります。
化粧水をつけるだけでも、肌が水分を受け付けてくれない状態になってしまうので、通常のスキンケアができなくなってしまうのです。
このように、敏感肌から超敏感肌になってしまう方は決して少なくありません。
そのため最近では超敏感肌用の化粧品も増えてきています。
超敏感肌になってしまったという方は、超敏感肌用の化粧品とスキンケアをすることをおすすめします。